« モーションコントローラで最大1GPPS対応 | トップページ | まず、ルールを破れ。すぐれたマネジャーはここが違う。 »

2010年2月27日

シーケンサという名称を三菱電機は商標として登録しているわけではない

「日経ものづくり」の2010年3月号48ページの脚注に

「シーケンサという名称を三菱電機は商標として登録しているわけではない」

という記載がありました。

というわけで、

特許庁-特許電子図書館-商標検索-4.称呼検索で、

称呼1 : シーケンサ

類似群コード : 11?

を入力し、「検索実行」をクリックして、調べてみました。

確かに、検索結果に出てきません。

Link: 

プライムモーション社(みんなで手軽にWindowsリアルタイムIO制御)

プライムモーション(Windowsで手軽にリアルタイムIO制御)

プライムモーション社(RTEXとパルスの16軸マルチタスクコントローラ)

プライムモーション(RTEXとパルス列のマルチプロセスコントローラ)

|

« モーションコントローラで最大1GPPS対応 | トップページ | まず、ルールを破れ。すぐれたマネジャーはここが違う。 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。
「シーケンサ」が三菱電機の登録商標と思っている人、かなりいます。
何人にも会いました。

投稿: モーションおやじ | 2010年2月28日 08時35分

はじめまして。
コメントさせてもらいます。
「シーケンサ」って三菱電機が商標登録してると思い込んでました。
どっかにページの隅に商標登録的な記載があったような記憶が。。。
思い込みって怖いですね。
教えてもらって感謝です。有難うございました。
o(_ _)oペコッ

投稿: コウイチ@HDK | 2010年2月27日 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« モーションコントローラで最大1GPPS対応 | トップページ | まず、ルールを破れ。すぐれたマネジャーはここが違う。 »