Realtime Express(RTEX)のスレーブDIO
Realtime Express(RTEX)のスレーブDIO、32IN/32OUTの写真です。封筒より少し小さい。
黒いコネクタは、10芯の2段MILコネクタ。
そのため、合計10芯のコネクタが8個あります。
この8個のうち、4個が8点のDINポート。
残りの4個が8点のDOUTポート。
8個すべてのコネクタが10芯フラットケーブルで
東洋技研のコネクタ型端子台:PRS-DG10-08
に接続できます。
このスレーブDIOのホストコントローラは、プライムモーション社のスタンドアローンコントローラ「InterMotion」シリーズになります。
システム図は以下の記事で:
http://robotcontroller.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/prs-dg10-08real.html
Link:
プライムモーション社(みんなで手軽にWindowsリアルタイムIO制御)
| 固定リンク
「モーション制御」カテゴリの記事
- 三菱電機、キーエンス、オムロン、パナソニックPLCから動かすモーションコントローラ(2019.12.02)
- パルス列位置指令のサーボでアブソリュートシステム作れますか?(2019.11.26)
- 5G時代のコネクティビティ対応モーションコントローラ(2019.11.02)
- 2軸から70軸までスケーラビリティのあるFAコントローラ(2019.05.28)
- プレス軸にレゾルバ付けて軸同期した電子カム動作をさせたい(2019.05.27)
コメント