パナソニック社RTEXサーボA5Nが8セットとモーションコントローラ「InterMotion」集まってきました
パナソニック社RTEXサーボA5Nが8セットとモーションコントローラ「InterMotion」集まってきました。
まだ、動き始めていませんが、部品が集まってきました。
パナソニック社省配線RTEXサーボA5Nのモータとサーボドライバが8セット、
それらを制御するモーションコントローラ「InterMotion」、
24V電源、
5V電源、
フルクローズド制御リニアスケール代わりの安川電機Σモータ。
ケーブルがいっぱい。
今回は気分を変えて、赤いLANケーブルにしてみました。
以下は、ひと世代前のパナソニック社RTEXサーボA4N、16台のテストベンチ。
このときは、白いLANケーブル。
技術が進んで、新機能が実装できるので、新しい動作環境が必要になります。
■Link: 「高性能制御を簡単に、みんなに!」
半導体装置、電子部品装置向け リアルタイムWindows 40軸超高速コントローラ
| 固定リンク
« 組込み総合技術展でWindowsリアルタイムIO制御環境「MOSBench」のカタログを置きたい | トップページ | RAIDの安いパソコンでWindowsリアルタイム性が良いパソコンを紹介して! »
「モーション制御」カテゴリの記事
- 三菱電機、キーエンス、オムロン、パナソニックPLCから動かすモーションコントローラ(2019.12.02)
- パルス列位置指令のサーボでアブソリュートシステム作れますか?(2019.11.26)
- 5G時代のコネクティビティ対応モーションコントローラ(2019.11.02)
- 2軸から70軸までスケーラビリティのあるFAコントローラ(2019.05.28)
- プレス軸にレゾルバ付けて軸同期した電子カム動作をさせたい(2019.05.27)
コメント