センサ入力でステージ停止距離のばらつきを抑えたい
センサ入力でステージ停止距離のばらつきを抑えたい
現在、PLC制御で、やっている。
パソコン制御で
1ms周期のセンサ入力スキャンして、
減速停止命令を1ms以内で発行できるなら、十分。
現有システムは、PLC+PC。
これをPC1台にできる。
Windowsリアルタイム化で1msスキャン可能になると言う話だけれど、
実際、どんな停止距離にばらつきになるの?
お客様の質問です。
■リンク: 「高性能制御を簡単に、みんなに!」
簡単 お手軽 低コスト Windows リアルタイムIO制御環境 【MOSBench EY(モスベンチ いいわい)】
三菱PLC、オムロンPLC、キーエンスPLC、WindowsPCにLANでつながる 省配線サーボ「Realtime Express(RTEX)」とパルス列の16軸モーションコントローラ
| 固定リンク
「モーション制御」カテゴリの記事
- 三菱電機、キーエンス、オムロン、パナソニックPLCから動かすモーションコントローラ(2019.12.02)
- パルス列位置指令のサーボでアブソリュートシステム作れますか?(2019.11.26)
- 5G時代のコネクティビティ対応モーションコントローラ(2019.11.02)
- 2軸から70軸までスケーラビリティのあるFAコントローラ(2019.05.28)
- プレス軸にレゾルバ付けて軸同期した電子カム動作をさせたい(2019.05.27)
コメント