類似機種のモータを使ったら、いろいろなエラーが発生する
類似機種のモータを使ったら、いろいろなエラーが発生する
と遠くのお客様から
電話がかかってきた。
DC電圧が変わって、
エンコーダのパルス数が変わったので
パラメータは変えている。
サーボオン命令を出したとたんに
エラーが発生する。
いつも同じエラー番号ではない。
しばらくしたら
TTLのエンコーダ信号でロボット内を
1m引っ張っていたのが、原因でした。
■リンク: 「モーションおやじ」のノウハウ
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 「モーションおやじ」のブログは引っ越しました。(2020.10.27)
- モーションコントローラのデモセットが戻ってきた(2020.08.25)
- 原点復帰のタイミング図(2020.08.20)
- 何冊もマニュアル書き(2020.08.12)
- 韓国でコントローラInterMotionデモ機を見込み客に貸し出し(2020.08.02)
コメント